【トイレタンクの水漏れ】仙台市での修理事例!評価コメントもいただきました!
仙台市太白区の『トイレタンク水漏れの修理事例』です。
お客様から評価コメントも頂いたので合わせてご紹介いたします。
【トイレタンク水漏れ】仙台市での修理事例を紹介!評価もいただきました!
【受付年月日】
2022年7月25日
仙台市太白区のS様邸の修理事例です。
ホームセンターから弊社を紹介されてご依頼をいただいたお客様です。
【トラブル箇所と原因】
「トイレからチョロチョロと水が流れて止まらない」とのご相談をいただきました。
お伺いしたところ、トイレタンク内の部品が劣化していることが判明。
排水弁とボールタップのパッキンがそれぞれ劣化していました。
パッキンを軽く触っただけでも、パッキンの黒い粉のようなものが手につきます。(※劣化のサインですね)
またパッキン以外の本体にも経年劣化が目立ちます。
【対策・修理内容】
お客様には、
「パッキンが限界なこと」
「全体的にも経年劣化があること」
をそれぞれご確認いただいております。
トイレに使われる部品は、7~10年ほどで寿命を迎えるものが多いです。
長く使えたとしても、急に故障するケースは珍しくありません。
いままで交換をしていないこともあり、「新しいものを取り付けてほしい」とのことでした。
さっそく部品を取り寄せて、後日しっかりとお取り付け。
無事にトイレタンクの水漏れは止まりました。
【修理・作業料金】
25,300円(税込)
(商品料金+取付作業料+廃棄料)
※すべて込みの値段です。
【作業後のお客様のコメント】
はじめてのお付合いの会社でしたが、全般的に工事過程がスムーズで、今後とも利用したいと考えます。
仙台市太白区【チョロチョロ水漏れ】修理事例と評価まとめ
部品が経年劣化していると、水漏れなどの原因になります。
使用頻度にもよりますが、約7年~10年ほどで不具合を起こすことが多いです。
長く交換していない場合、いつ不具合を起こしてもおかしくありません。
定期的にご自身で部品のチェックを行うのも大切です。
ご自身で判断するのが難しい場合は、地元の業者さんに相談してみてください。
弊社は『地元密着型水道修繕登録店』としてお客様に寄りそっています。
>>>仙台市水道局 令和4年度『地元密着型水道修繕登録店』に決定しました!
水道急便の公式LINEから、トラブル箇所の画像や動画を送っていただくと 『簡易お見積り』が可能 です!
簡単なご相談からでも大丈夫です。
まずはお気軽にご相談くださいませ♪

NEW
-
query_builder 2023/07/21
-
【エコキュート水漏れ】作業事例とお客様のコメントを紹介します!
query_builder 2023/04/25 -
【水抜き栓の交換】修理事例をご紹介!評価コメントもいただきました!
query_builder 2023/03/17 -
【給湯器の故障・交換】の作業事例!お客様の評価コメントも紹介します!
query_builder 2023/02/21 -
【盛岡市の台所つまり】作業事例をご紹介!直筆で感想もいただきました!
query_builder 2023/02/14